ホーム ゲームのレビュー動画 ゲームのレビュー動画 PS4新作おすすめゲーム ザ ラスト オブ アス パート2 (ラスアス2) PS5って必要? メタスコア95点の神ゲー! 大人に提案 紹介&レビュー(評価) 大人が楽しめる ロマン ラスアス2 By Akari 10月 12, 2020 12 0 Facebook Twitter Pinterest WhatsApp 2020年6月19日発売のPS4新作アクション・アドベンチャー『ザ ラスト オブ アス パート2』の紹介と正直なレビュー、評価、感想を紹介します。どんなゲームか知りたい方、 … ソース Share Facebook Twitter Pinterest WhatsApp 前の記事ゲーム好きアナウンサー田口尚平とAI VTuberタミ子がタッグを組んだ!ゲームに関する様々な情報を紹介していくゲームニュース番組スタート!/eSports high TV | テレ東からのお知らせ : テレビ東京次の記事『ブレイドアンドソウル レボリューション』で最大330回無料召喚!スペシャルイベント開催中! | Appliv Games Akari Related Articles ゲーム 評価 ランキング Game*Sparkレビュー:『アサシン クリード... Kato - 1月 24, 2021 0 2020年11月10日、(あくまで筆者の私見なの... もっと読む ゲームのレビュー動画 これはひどい「賢者の孫~究極魔法伝説~」【新作ゲー... Akari - 1月 24, 2021 0 これはひどい「賢者の孫~究極魔法伝説~」【新作... もっと読む ゲーミング ガレリア、“電撃ベストバイ2020”受賞を記念した... Hikoo Yamazaki - 1月 24, 2021 0 圧倒的パフォーマンスと安定性を誇るゲーミングPC... もっと読む 12 コメント ラスアス1やってない人の感想なんですが いくらジョエル殺されたからと言って妊婦とかを殺すエリーには流石に引きました。その反面アビーは許しの感情などもあったからあの時にエリーを殺さなかった。アビーがWLFを裏切ってまでレブを守ろうとしたのには感動しました レビューが大荒れしてるって聞いてびっくりした。個人的にはすごい面白かった。動かしたくないキャラを動かさないといけない という苦痛を感じている人もいたけど、自分はその事によって、そのキャラの心情も理解できるという意味で楽しめた。 今作はストーリー面、特にプレイングキャラクターが変更される処が頗る評判が悪いですね。キャラ変更は悪くない案だと思うのですが、今作が好きではない人でキャラ変更を肯定している人は皆無だと思われます。やはり対極にいるキャラを操作させるのであれば感情移入出来るようその人物の掘り下げや伏線は絶対に必要ですよね。そういう意味ではガンダムが今なお非常に評価されているのはジオン軍にもランバラルやドズルといった感情移入しやすい人物をきっちりと描写したからでしょう。各キャラクターの行動理念に一貫性が乏しく、ウォーキングデッド等と比較してもキャラ描写は明らかに稚拙だと言われても仕方がないレベルだと思います。 気にはなっていましたが、実況や他の人のレビューはネタバレが多くて見れませんでした。その点ロマンさんのレビューはネタバレに頼るのではなく、一つ一つ丁寧に説明されており、やはり信頼して見て良かったと思っております。流石です。 自分にとって神ゲーと呼べる作品は、ゲームという枠にとらわれていない作品が多いのできっとこの作品もそうなのでしょう。ゾンビは苦手なので克服したいと思います ホラーやったことないひとの導入としては刺激が強すぎますか? 私には合いませんでした前作が好きだったから楽しみにしてたのに(´・ω・`)使いたくないキャラを何度も操作しなければいけないとか本当に苦痛でしか無かった グラフィック BGM 操作性 世界観など良かったけど もうクリアして動画作ってたんですね!はやっ!😂とても凄い作品というのはわかりました…しかし僕は女性が好きなのでこんだけ酷い目にあう姿を耐えれません😭男が主人公なら即買いですね😭お疲れ様です😸 ストーリーも含めめっちゃ面白かった笑えるような面白さではないけどね どーも、ロマけんさん。「ラスアス2」、僕も購入しました。これはストーリーとそれに伴う没入感を味わうゲームなのだなということが、レビューからよくわかりました。心を揺さぶられるようなゲーム体験に浸りたいと思います。 ちなみに「デイズゴーン」は大群討伐、襲撃キャンプも全てクリアです。トロフィー獲得率は65%ぐらいですが、まず遊びつくしたといっていいでしょう。 レビューありがとうございます!ほんと凄いゲームですよね!まだクリア前ですがただただ圧倒され続けプレイ中wしかしここまで、、、なんとゆうかつづけたくないとゆうかこの世界に入りたくないと思わせられていてなんとも言えない没入感とゆうやつにまいっていますw ps3で前作をプレイしました。PS4はまだ持っていないのですが、非常に楽しみな作品です。このような紹介のされ方はネタバレせず、とてもよかったです。 レビューするの早すぎw Comments are closed. ゲーム 評価 ランキング 『アサシン クリード ヴァルハラ』先行レビュー。戦... Kato - 10月 13, 2020 0 シリーズ最新作『アサシン クリード ヴァルハ... もっと読む eスポーツ リーグ昇格と転落の緊張感がアツい! ハイレベルな「... Kato - 9月 27, 2020 0 9月5日から21日までの期間、「TOPANG... もっと読む ゲーム業界ニュース CD Projekt Red,前世代機版Cyber... Sasaki - 12月 14, 2020 0 ポーランドのデベロッパは... もっと読む ゲーム 評価 ランキング 【Amazon予約数ランキング】1位はSwitch... Kato - 10月 24, 2020 0 Amazon.co.jp TVゲームストア... もっと読む ゲーミング レノボがゲーミングPCのサブスク、月額5900円か... Hikoo Yamazaki - 10月 7, 2020 0 レノボ・ジャパン(東京・千代田)がゲーミングPCの... もっと読む もっとロードする
ラスアス1やってない人の感想なんですが いくらジョエル殺されたからと言って妊婦とかを殺すエリーには流石に引きました。その反面アビーは許しの感情などもあったからあの時にエリーを殺さなかった。アビーがWLFを裏切ってまでレブを守ろうとしたのには感動しました
レビューが大荒れしてるって聞いてびっくりした。個人的にはすごい面白かった。動かしたくないキャラを動かさないといけない という苦痛を感じている人もいたけど、自分はその事によって、そのキャラの心情も理解できるという意味で楽しめた。
今作はストーリー面、特にプレイングキャラクターが変更される処が頗る評判が悪いですね。キャラ変更は悪くない案だと思うのですが、今作が好きではない人でキャラ変更を肯定している人は皆無だと思われます。やはり対極にいるキャラを操作させるのであれば感情移入出来るようその人物の掘り下げや伏線は絶対に必要ですよね。そういう意味ではガンダムが今なお非常に評価されているのはジオン軍にもランバラルやドズルといった感情移入しやすい人物をきっちりと描写したからでしょう。各キャラクターの行動理念に一貫性が乏しく、ウォーキングデッド等と比較してもキャラ描写は明らかに稚拙だと言われても仕方がないレベルだと思います。
気にはなっていましたが、実況や他の人のレビューはネタバレが多くて見れませんでした。その点ロマンさんのレビューはネタバレに頼るのではなく、一つ一つ丁寧に説明されており、やはり信頼して見て良かったと思っております。流石です。 自分にとって神ゲーと呼べる作品は、ゲームという枠にとらわれていない作品が多いのできっとこの作品もそうなのでしょう。ゾンビは苦手なので克服したいと思います
私には合いませんでした前作が好きだったから楽しみにしてたのに(´・ω・`)使いたくないキャラを何度も操作しなければいけないとか本当に苦痛でしか無かった グラフィック BGM 操作性 世界観など良かったけど
どーも、ロマけんさん。「ラスアス2」、僕も購入しました。これはストーリーとそれに伴う没入感を味わうゲームなのだなということが、レビューからよくわかりました。心を揺さぶられるようなゲーム体験に浸りたいと思います。 ちなみに「デイズゴーン」は大群討伐、襲撃キャンプも全てクリアです。トロフィー獲得率は65%ぐらいですが、まず遊びつくしたといっていいでしょう。
レビューありがとうございます!ほんと凄いゲームですよね!まだクリア前ですがただただ圧倒され続けプレイ中wしかしここまで、、、なんとゆうかつづけたくないとゆうかこの世界に入りたくないと思わせられていてなんとも言えない没入感とゆうやつにまいっていますw
ラスアス1やってない人の感想なんですが
いくらジョエル殺されたからと言って妊婦とかを殺すエリーには流石に引きました。その反面アビーは許しの感情などもあったからあの時にエリーを殺さなかった。アビーがWLFを裏切ってまでレブを守ろうとしたのには感動しました
レビューが大荒れしてるって聞いてびっくりした。
個人的にはすごい面白かった。
動かしたくないキャラを動かさないといけない という苦痛を感じている人もいたけど、自分はその事によって、そのキャラの心情も理解できるという意味で楽しめた。
今作はストーリー面、特にプレイングキャラクターが変更される処が頗る評判が悪いですね。
キャラ変更は悪くない案だと思うのですが、今作が好きではない人でキャラ変更を肯定している人は皆無だと思われます。
やはり対極にいるキャラを操作させるのであれば感情移入出来るようその人物の掘り下げや伏線は絶対に必要ですよね。
そういう意味ではガンダムが今なお非常に評価されているのはジオン軍にもランバラルやドズルといった感情移入しやすい人物をきっちりと描写したからでしょう。
各キャラクターの行動理念に一貫性が乏しく、ウォーキングデッド等と比較してもキャラ描写は明らかに稚拙だと言われても仕方がないレベルだと思います。
気にはなっていましたが、実況や他の人のレビューはネタバレが多くて見れませんでした。その点ロマンさんのレビューはネタバレに頼るのではなく、一つ一つ丁寧に説明されており、やはり信頼して見て良かったと思っております。流石です。
自分にとって神ゲーと呼べる作品は、ゲームという枠にとらわれていない作品が多いのできっとこの作品もそうなのでしょう。
ゾンビは苦手なので克服したいと思います
ホラーやったことないひとの導入としては刺激が強すぎますか?
私には合いませんでした
前作が好きだったから楽しみにしてたのに(´・ω・`)
使いたくないキャラを何度も操作しなければいけないとか本当に苦痛でしか無かった グラフィック BGM 操作性 世界観など良かったけど
もうクリアして動画作ってたんですね!はやっ!😂とても凄い作品というのはわかりました…しかし僕は女性が好きなのでこんだけ酷い目にあう姿を耐えれません😭男が主人公なら即買いですね😭お疲れ様です😸
ストーリーも含めめっちゃ面白かった
笑えるような面白さではないけどね
どーも、ロマけんさん。
「ラスアス2」、僕も購入しました。
これはストーリーとそれに伴う没入感を味わうゲームなのだなということが、レビューからよくわかりました。
心を揺さぶられるようなゲーム体験に浸りたいと思います。
ちなみに「デイズゴーン」は大群討伐、襲撃キャンプも全てクリアです。
トロフィー獲得率は65%ぐらいですが、まず遊びつくしたといっていいでしょう。
レビューありがとうございます!ほんと凄いゲームですよね!まだクリア前ですがただただ圧倒され続けプレイ中wしかしここまで、、、なんとゆうかつづけたくないとゆうかこの世界に入りたくないと思わせられていてなんとも言えない没入感とゆうやつにまいっていますw
ps3で前作をプレイしました。PS4はまだ持っていないのですが、非常に楽しみな作品です。
このような紹介のされ方はネタバレせず、とてもよかったです。
レビューするの早すぎw