ホーム ゲームのレビュー動画 ゲームのレビュー動画 メジャー級の面白さ!PS4でできるおすすめインディーゲーム 3選 Part1 By Akari 9月 19, 2020 20 0 Facebook Twitter Pinterest WhatsApp 今回は、PS4でできるおすすめインディーゲームを3つご紹介。 PS4おすすめオープンワールド Part4 https://youtu.be/4XWyvdntR5U PS4 簡単で面白いおすすめゲーム … ソース Share Facebook Twitter Pinterest WhatsApp 前の記事進撃の巨人2_日本人 3人次の記事HikakinGames! 【フォートナイト】初心者必見!シーズン3ヒカキン流立ち回り!【ヒカキンゲームズ】 Akari Related Articles ゲーム業界ニュース パッシブに楽しむゲーム Akari - 1月 7, 2021 0 MMORPG、FPS、TPS、eスポーツ、…ゲー... もっと読む ゲーム業界ニュース オンライン化するゲーミング、市場を勝ち取るのは?!... Hikoo Yamazaki - 12月 29, 2020 0 2020年は時勢も手伝って、インドアで余暇を過ご... もっと読む eスポーツ 「グランツーリスモSPORT」全国都道府県対抗eス... Kato - 12月 29, 2020 0 本大会の模様はインターネットを通じたライブ配信が行... もっと読む 20 コメント ダクソやブラボが難しすぎて詰んでいる人は、一度ソルトアンドサンクチュアリをプレイしてみるといいぞ。 2D画面も相まって、シンプル操作とプレイヤーキャラから遠ざかったカメラ配置で、より良く立ち回る力を鍛えられる。 このゲームで敵を観察するクセが身に付けば、ダクソも見違えるほど上達するかも。 僕はラビリビとゴートシミュレーターをすすめたい 最近だとクロスコードっていうARPGも中々面白かったです1部屋はいるごとに頭と瞬間判断力を問われるパズル部屋があったりザコからボスまでスキを突かないと倒せない一癖ある敵だらけだったりと知恵熱でるけど達成感がかなりあります。 FNAFもええぞ UNDERTALEは音楽も素晴らしい!! メジャーな紹介もいいけれど、このような作品の紹介ありがたいです^^毎回、参考にさせてもらっているので感謝♪ PS4でしかプレイ出来ない面白いインディゲームがあったら是非知りたいです。 インディーズにボイスがないのは仕方ないよ、低予算じゃ声優さんは雇えないから….合成音声でどうにかできれば話は別だけどね フリープレイでチャイルドオブライトやったけど、めっちゃ面白かったわ 横スクもイイ! インディーズならではの良さはありますよね😊フレンドリーファイアのあるヘルダイバーが叫んで笑って楽しかった [Hollow Knight]は面白かった ソルトアンドサンクチュアリだいしゅき アンダーテールはおもろいが指示厨がキモい 名前にプレステ5入ってる!今日ZIPでニュースやってたわぁ アンダーテイルはキャラクター性もいいが、システム面やストーリー性に圧倒された人も多いだろうな 影廊もオススメ インディーズゲームはいつやっても楽しいとこが凄い😆 インディーズゲームならではの良さがあって好きこの独創性が最高にたまらない! アンダーテイルがババさんの動画で紹介される時がくるとは…!!!! Comments are closed. ゲーム業界ニュース 次世代機分析:XboxがNetflixならPS5は... Sasaki - 11月 9, 2020 0 PlayStationの... もっと読む ゲーミング 2020年の冬はゲーミングPCを自作するには時期が... Hikoo Yamazaki - 12月 17, 2020 0 ライバルのIntel製CPUを引... もっと読む eスポーツ Overwatch Leagueが開幕。e-Spo... Kato - 9月 22, 2020 0 Blizzard... もっと読む MMORPG 懐かしのMMORPG体験ツアー第3弾。初心者向け体... Akari - 9月 30, 2020 0 日本オンラインゲーム協会(JOGA... もっと読む 実況じっきょうプレイ #12【TPS】弟者,兄者,おついちの「ゴーストリ... Akari - 12月 28, 2020 21 公式サイト:https://bit.ly/2M... もっと読む もっとロードする
ダクソやブラボが難しすぎて詰んでいる人は、一度ソルトアンドサンクチュアリをプレイしてみるといいぞ。 2D画面も相まって、シンプル操作とプレイヤーキャラから遠ざかったカメラ配置で、より良く立ち回る力を鍛えられる。 このゲームで敵を観察するクセが身に付けば、ダクソも見違えるほど上達するかも。
最近だとクロスコードっていうARPGも中々面白かったです1部屋はいるごとに頭と瞬間判断力を問われるパズル部屋があったりザコからボスまでスキを突かないと倒せない一癖ある敵だらけだったりと知恵熱でるけど達成感がかなりあります。
ダクソやブラボが難しすぎて詰んでいる人は、一度ソルトアンドサンクチュアリをプレイしてみるといいぞ。
2D画面も相まって、シンプル操作とプレイヤーキャラから遠ざかったカメラ配置で、より良く立ち回る力を鍛えられる。
このゲームで敵を観察するクセが身に付けば、ダクソも見違えるほど上達するかも。
僕はラビリビとゴートシミュレーターをすすめたい
最近だとクロスコードっていうARPGも中々面白かったです
1部屋はいるごとに頭と瞬間判断力を問われるパズル部屋があったり
ザコからボスまでスキを突かないと倒せない一癖ある敵だらけだったりと
知恵熱でるけど達成感がかなりあります。
FNAFもええぞ
UNDERTALEは音楽も素晴らしい!!
メジャーな紹介もいいけれど、このような作品の紹介ありがたいです^^
毎回、参考にさせてもらっているので感謝♪
PS4でしかプレイ出来ない面白いインディゲームがあったら是非知りたいです。
インディーズにボイスがないのは仕方ないよ、低予算じゃ声優さんは雇えないから….合成音声でどうにかできれば話は別だけどね
フリープレイでチャイルドオブライトやったけど、めっちゃ面白かったわ
横スクもイイ!
インディーズならではの良さはありますよね😊
フレンドリーファイアのあるヘルダイバーが叫んで笑って楽しかった
[Hollow Knight]は面白かった
ソルトアンドサンクチュアリだいしゅき
アンダーテールはおもろいが指示厨がキモい
名前にプレステ5入ってる!
今日ZIPでニュースやってたわぁ
アンダーテイルはキャラクター性もいいが、システム面やストーリー性に圧倒された人も多いだろうな
影廊もオススメ
インディーズゲームはいつやっても楽しいとこが凄い😆
インディーズゲームならではの良さがあって好き
この独創性が最高にたまらない!
アンダーテイルがババさんの動画で紹介される時がくるとは…!!!!