「AOC OPEN」 | |||
配信元 | Admiral Overseas Corporation event事務局 | 配信日 | 2017/07/07 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
Overwatchのオフライントーナメント「AOCOPEN」
Libalent Supremeが優勝!
選手と観客の熱気あふれる会場で、激しい戦いが繰り広げられた。
MMD Singapore Pte Ltdは、ゲーミングモニターAGONの日本上陸を記念し、2017年7月1日(土)にe-sports SQUARE AKIHABARAにて「AOC OPEN」を実施いたしましたことを発表いたします。“楽しむよりも超楽しめ!”をコンセプトにした、これまでに類を見ない大規模なOverwatchオフラインイベントに、全国から総勢96名のプレイヤーが集結。強者たちの闘いを一目見ようと、一時入場規制がかかるほどの観客が会場に押し寄せました。
「オーバーウォッチワールドカップ2017」の代表選手を含む多くの有名チームやプレイヤーが参戦することが大会前から注目を集めており、結果、Twitch配信での視聴者数も1,600viewを超え、Twitchリアルタイムランキングで2位、Overwatchチャンネルの瞬間視聴者数も世界2位まで上昇しました。
試合はもちろん、会場のタッチ&トライコーナーでもさまざまなプレイヤーがAGONシリーズを体感し、240Hzのなめらかさや湾曲パネルの美しさに驚きの声を上げる場面も多く見られました。AOCはこれからも、製品やイベントを通じ、さまざまな面で日本のe-Sports界をサポートしてまいります。
イベント当日の模様
![]() |
![]() |
出場チーム紹介(全16チーム)
優勝:Libalent Supreme
熾烈な激戦の末にトーナメントを制したのは、「Libalent Supreme」。見事初代チャンピオンに輝きました。
![]() |
製品紹介
■24.5型FHD液晶ディスプレイ「AG251FZ/11」
![]() |
最大240Hzの高リフレッシュレート表示に対応するほか、応答速度も最大1ms対応。入力信号インターフェースはD-Sub15ピン×1、HDMI2.0×1、HDMI1.4×1、DVI-DualLink×1、Display Port1.2×1の5系統、ディスプレイ背部には100mm×100mmのVESAマウント取り付け穴も装備し、高さ調整・ピボットも可能。フリッカーフリーにも対応。付属のクイックスイッチによりカスタマイズした画質設定を保存し、ボタン一つで瞬時に切り替えることも可能。価格はオープンプライス。
■31.5型FHD液晶ディスプレイ「AG322FCX/11」
![]() |
最大144Hzの高リフレッシュレート表示に対応する大型曲面ディスプレイ。入力信号インターフェースはD-Sub15ピン×1、HDMI1.4×1、DVI-DualLink×1、Display Port1.2×1の4系統、ディスプレイ背部には100mm×100mmのVESAマウント取り付け穴も装備し、モニター画面下部と背部にあるLEDバーが3色の光を放ちゲームシーンを盛り上げる。フリッカーフリーにも対応。価格はオープンプライス。
■24型FHD液晶ディスプレイ「G2460PF/11」
![]() |
最大144Hzの高リフレッシュレート表示に対応するほか、応答速度も最大1ms対応。入力信号インターフェースはD-Sub15ピン×1、HDMI1.4×1、DVI-DualLink×1、Display Port1.2×1の4系統、ディスプレイ背部には100mm×100mmのVESAマウント取り付け穴も装備し、高さ調整・ピボットも可能。フリッカーフリーにも対応。価格はオープンプライス。
(メーカーホームページ)
http://www.aocmonitorap.com/jp/
(製品ホームページ)
AOCブランド240Hz対応24.5型液晶ディスプレイ「AG251FZ/11」
http://agon.aocmonitorap.com/jp/product_ag251fz.php
AOCブランド144Hz対応31.5型液晶ディスプレイ「AG322FCX/11」
http://agon.aocmonitorap.com/jp/product_ag322fcx.php
AOCブランド144Hz対応24型液晶ディスプレイ「G2460PF/11」
http://agon.aocmonitorap.com/jp/product_g2460pf.php