2020年9月24日(木)~27日(日)にかけて開催されるeスポーツ大会「JAPAN eSPORTS GRAND PRIX」(日本eスポーツ選抜競技大会)の、採用全タイトルが決定されました。
また同大会のタイムスケジュールも発表されています。
「JAPAN eSPORTS GRAND PRIX」競技タイトルが決定
「JAPAN eSPORTS GRAND PRIX」(日本eスポーツ選抜競技大会)はJeSU公認のeスポーツ大会で、「東京ゲームショウ(TGS) 2020 オンライン」会期中の2020年9月24日(木)~27日(日)に開催されます。
「JAPAN eSPORTS GRAND PRIX」の競技タイトルには
・eFootball ウイニングイレブン2021 SEASON UPDATE
・クラッシュ・ロワイヤル
・ストリートファイターV チャンピオンエディション
・PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)
の4タイトルが採用されており、出場者は賞金総額500万円に加えて、国際eスポーツ大会への日本代表出場権をかけてバトルを繰り広げます。
このうち「ストリートファイターV」を除く3タイトルは、韓国で開催予定の「Esports Championship East Asia(東アジアeスポーツチャンピオンシップ 旧 日中韓eスポーツ国際競技会)」に採用されているタイトルで、同国際大会へ出場するそれぞれの日本代表選手が決定されます。
また「ストリートファイターV チャンピオンエディション」も、今後国際競技大会で実施される可能性が高く、勝者にはその時の日本代表出場権が付与されます。
タイムテーブルも発表!大会の様子はTGS2020でも観戦可能
「JAPAN eSPORTS GRAND PRIX」は、JeSUが提唱する”会場に集まらずオンラインでも盛り上がれるeスポーツの特長を活かした新しい観戦スタイル”の一環としても行われ、バーチャルスタジオを用いたeスポーツの日本代表選考会として実施されます。
大会の様子はJeSU公式チャンネル(YouTube、Twitch、OPENREC.tv、ニコニコ生放送)で生放送され、TGS2020 ONLINEではAmazon特設会場から観戦することができます。
また当日のタイムテーブルも発表されています。
<9月24日>
11:30~12:30 JeSU活動発表会・JAPAN eSPORTS GRAND PRIX OPENING
20:00~23:00 eFootball ウイニングイレブン 国内最強チーム決定戦 予選
<9月25日>
16:00~19:00 ストリートファイターV チャンピオンエディション JeSU選抜大会 予選
20:00~24:00 PUBG 日本代表選考会
<9月26日>
19:00~22:00 eFootball ウイニングイレブン 国内最強チーム決定戦 決勝
<9月27日>
11:00~15:00 クラッシュ・ロワイヤル 日本代表選考会委
18:00~21:00 ストリートファイターV チャンピオンエディション JeSU選抜大会 決勝
また各タイトルの形式は、以下のようになっています。
eFootball ウイニングイレブン2021 SEASON UPDATE
<参加確定Jクラブ>
東京ヴェルディ、水戸ホーリーホック、横浜F・マリノス、サガン鳥栖、大宮アルディージャ、川崎フロンターレ
<選考方法>
参加応募者に加え、推薦の計16チームによるトーナメント(オンライン)を実施。予選から4チームを選出し、決勝大会3試合(オフライン)を実施。
<選出人数>
2名(1チーム)
<大会形式>
2VS2
<決勝大会>
予選から4チーム(8名)を選出、3試合実施(オフライン)
<予選大会>
応募・推薦の16チームによるトーナメント(オンライン)
クラッシュ・ロワイヤル
<選考方法>
参加応募者を対象にトーナメント形式の予選大会(オンライン)を実施。予選を勝ち上がった16名でトーナメント形式の決勝大会(オフライン)を実施。
<選出人数>
4名
<大会形式>
1on1 BO3 トーナメント(決勝大会の決勝戦のみBO5)
<決勝大会>
予選から16名を選出(オフライン)
<予選大会>
参加条件を満たした選手によるトーナメント形式で実施(オンライン)
PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
<選考方法>
PUBG日本代表選考会はDMMGAMES主催国内公式プロリーグPJSから招待された国内トップチームから日本代表チームを決定。
<選出人数>
20名(5チーム)
<大会形式>
SQUAD形式 4Round
<決勝大会>
JeSUが指定した16チーム(オンライン)
ストリートファイターV チャンピオンエディション
<選考方法>
ジャパン・eスポーツ・プロライセンスを保有している選手が参加対象となるストリートファイターV チャンピオンエディション No.1を決める大会。予選大会はシングルエリミネーション(オンライン)を実施し、決勝大会は予選を勝ち上がった8名(W 4名 L 4名)のダブルエリミネーション(オフライン)を実施。
<大会形式>
1ラウンド99秒 3ラウンド制 BO3
<決勝大会>
予選を勝ち上がった8名(W 4名 L 4名)のダブルエリミネーション(オフライン)
<予選大会>
プロライセンス所持者によるシングルエリミネーション(オンライン)
大会公式サイト
まとめ
TGS2020会期中の今月24日~27日に、「JAPAN eSPORTS GRAND PRIX」が開催されます。
この大会はJeSU公認のeスポーツ大会で、国際大会へ出場する日本代表選手の選抜大会でもあります。
大会では「ウイイレ」「クラロワ」「PUBG」「ストV」の4タイトルの部門に分かれており、参加選手はそれぞれの賞金と国際大会への出場権を巡って戦います。
試合の様子は各動画サイトJeSU公式チャンネルで配信されるのはもちろん、TGS2020でバーチャル観戦もできます。
いったいどの選手が日本代表に選出されるのでしょうか。
試合の展開に目が離せなくなりそうです。
ソース:「JAPAN eSPORTS GRAND PRIX」プレスリリース[PR TIMES]